2016/1/18 海上釣り堀岬でタイ釣り
2018/06/13
荒天のため海上釣り堀へ
1月18日、この日は尾鷲の磯へ行く予定でしたが、あいにくの荒天のため断念。
しかし初釣りへどうしても出かけたかったので海上釣り堀で釣りをすることに。
仕掛けが無いので市販の物を購入。
ヤマリヤの海上釣堀高級完全セット♪(´ε` )
名前だけでメッチャ釣れそうですが、タイより自分が釣られてしまいました。
ハリス4号、ウキは3号でクッションゴムは2.5号の錘が付いたもの。
針は伊勢尼の11号と大きめ。
予備の針付きハリスが3本で1,500円ほど。
自宅にウキは1号~5号までの棒ウキがありますが、とりあえずタイぐらいこれだけでいけるだろうと甘い考えでお出かけ。
暴風雨の中で釣り
釣り仲間と現地で午前6時半待ち合わせのため、5時出発。
お出かけ時は雨が降っていなかったのですが、到着と同時にどしゃ降りに。
雨の場合はポリウレタン素材のウォーターロックスオールウェザースーツが役に立ちます。買ってて良かった・・・
雨が降っているため6時過ぎてもまだ夜が明けません。
着替えて受付を済ませ、生ミック(300円)を購入。
お手製のササミ(黄色)とサンマ、友達に買ってきてもらったキビナゴとオキアミ、生ミックと5種のエサで釣りをします。
釣り開始
今回は3人でお安いサンクスコース。
通常一日10,800円のところ、半額の5,400円。
その代わりに放流は最初と途中の2回ともタイのみ。
うちらのイケスには他のお客さん3人居る予定でしたが、荒天の為キャンセルされたそうで、うちらの貸切に(^^)
早速仕掛け作りで釣り開始の合図を待ちます。
【 今回の仕掛け 】
竿:真鯛狙い海上釣堀用竿3.3m
リール:ダイワ クレスト3000H
道糸:ナイロン5号
ハリス:4号
ウキ:3号
針:伊勢尼11号
その他:2.5号錘付きクッションゴム
【 仕掛け図 】
ウキ、ハリス、釣針などは状況に応じて変更。
最初は生ミックで試してみます。
最重要タナ合わせ
釣り仲間とタナを探りながらやってみます。
基本はネット際の底中心に落としていきます。
強風の中、他所のイケスを見ても結構お客さん入ってますね。
基本竿出しは1本の決まりのはずなんですが、ズボの置き竿で竿2本出しの人も多い・・・
次来る時はそうしようかな。
ほどなくして釣り仲間がキビナゴでタイGET。
オキアミでトラフグも釣れました。
底ではソイが釣れ出します。
自家製のササミも好調で、タイやソイが結構釣れています。
自分にはアタリが合っても中々乗らないので針をグレ針9号に変更。
そしてようやく自分の竿にもササミでタイがきました。
伊勢尼11号ではちょっと大きかったのでしょうか。
その後放流タイムで大当たりタグ付きタイを追加。
タグ付きのタイを釣ると次回無料で釣堀を利用できます。
朝の時合が過ぎると生ミックでの釣果が増え出しました。
午後からは日が差しますが、相変わらずの爆風。
波止裏から来る波しぶきで雨が降っていなくてもびしょぬれ。
なんせ寒い(´・_・`)
受付棟に電気ポットや電子レンジがあり、無料で利用できるのがありがたいところ。
温かいコーヒーを入れ、お弁当を温めて食べれるのがありがたかったです。
あまりに風が強いので、太目の3号ウキだとアタリが取り難い・・・
色々なウキを持ってくれば良かったと後悔するも遅し。
しかし枡が狭いので、短いジギング用のベイトタックルを持って来てた友達が結構釣っていました。
タナだけ合わせたズボで置き竿にしてると結構釣れますね。
周りの方がズボ釣り多いのも納得です。
午後からは3人とも全く釣れず、終了間際にタイ1尾追加のみ。
14時納竿となりました。
タナを変え手を変え、色々工夫しないと全く釣れないので難しいですね。
放流タイム2回とあったのでもう一度あるのかと思ったら、開始前に入れるのも1回に勘定されてるんですね。
計算違いと準備不足が露呈した釣行となりましたが、なにはともあれ今シーズンの初釣りがボウズでなくて良かったです(^^;)
帰りは平野台の湯安庵でひと風呂浴びて帰りました。
釣堀と言って侮る無かれ。
【 今回の教訓 】
・タナ取り最重要。
・使えそうな道具は全て持って行くべし。
・釣れない時こそ創意工夫。
タイぐらい市販の仕掛けだけで十分いけるやろ。
って考えが甘かったです。反省。
関連記事
-
-
2017/5/22 海上釣堀岬で真鯛と青物狙い
親子釣りなら安全な釣堀へ 22日は息子の学校が代休だったので久々に釣堀岬へ。 海 …
-
-
海上釣堀岬のサンクスコース
まだまだイベント中のサンクスコース まだサンクスコースで放流イベントが行われてい …
-
-
釣堀岬のサンクスコースでシマアジと真鯛
いつもお得な釣堀岬のサンクスコースで遊んできました。 海上釣堀で5,400円はお …
-
-
2016/9/12 海上釣堀岬で真鯛釣り
お安いサンクスコースで真鯛狙い またまた息子の代休で岬の釣堀へ来てしまいました。 …
-
-
イベント中の海上釣堀岬へ
期間限定のお得なサンクスコース 6月11日に海上釣堀岬へ行ってきました。 一日釣 …
-
-
海上釣堀岬でリベンジマッチ
雨天の中、岬の釣堀でタイ釣り 6月13日の月曜、中学生の息子が運動会の代休だった …
- PREV
- 釣りエサ:ササミの作り方
- NEXT
- 2016/2/15 尾鷲の地磯でフカセ