釣り船 スーパーコーリン
舞鶴東港から出船のスーパーコーリンさんの紹介です。
ルアーとエサ釣り両方で出船されています。
ジギングの1日便料金は下記の通り。
乗合¥13,000 仕立て 平日6名まで¥72,000~ 1名増し追加¥10,000
レンタルはジギングのスピニングタックルがリーダー付きで¥3,000
8時出船~17時帰港
ジギングのポイントは冠島周辺と経ヶ岬沖の白石がメイン。
電子レンジ、湯沸しポット、トイレあり。
氷も用意してくれます。
かなり大型の船なので、ミヨシ、トモ、右舷左舷とも余裕があります。
今回乗船したアンビシャス号は最大25名。
なのでお客さんは22人ほど乗れそうです。
右舷左舷の足元にもクーラーを置けますが、邪魔になるので腰掛に置いてました。
腰掛けの下にもぐらせる事ができないんです(^^;)
荒れた日は足元に置かないと揺れで落ちます。
釣座の足元には海水ポンプがあります。
キャビンも広め。
トイレ横のキャビンは8人ほど掛けられます。
電子レンジやポットもこちらにあります。
コークピット横のキャビンは4人掛け。
エアコン完備ですが、つけ方がよく分からない(^^;)
寒い、もしくは暑い場合は船長に聞いてみて下さい。
もう一つの船、セブン号。
こちらの方が若干大きいような印象。
右舷左舷の腰掛けの下に荷物をもぐらせれる様になっていて、クーラーやタックルボックスを置くスペースがあるのが良いです。
大型の船なので、少々荒れている日でも出船している事が多いです。
しかし、よそが出船を見合わせている時に出るので、船酔い必死のしんどい釣りを覚悟しときましょう(^^;)
大阪から舞鶴へ行く時は、阪神高速の池田木部で降りてそのまま173号を北上する方が安くついて、しかも高速と比べてそれほど時間が変わりません。
池田木部出口から2時間ぐらいで港へ着きます。
釣果など詳細情報は公式サイトで確認してください。
HPはこちら→スーパーコーリン
関連記事
-
-
ジギング船 ラスター
京丹後のジギング船ラスターの紹介です。 乗合¥12,000 仕立て 土日祝¥60 …
-
-
ジギング船 ファルコン
京丹後は朝茂川港から出船のジギング船ファルコンのご紹介。 【 乗合 】 ジギング …
-
-
ジギング船 ハピネスⅡ
京丹後のジギング船、ハピネスⅡの紹介です。 3号艇、5号艇、6号艇の3艇仕立てで …
-
-
ジギング船 オーシャンズ
ジギング船オーシャンズさんの紹介です。 網野町にある浅茂川港から出船。 仮眠所が …
- PREV
- 天橋立温泉 智恵の湯
- NEXT
- 2014/12/23 日本海は青物爆釣!