伊古木 小石の鼻
2017/09/13
日置川、伊古木の小石の鼻です。
駐車スペースあり。
南紀の地磯でも一級ポイントとして知られています。
潮通しが良く、青物の釣果も。
小石の鼻までの道のりがかなりしんどいです。
最初の山道も勾配がきつい。
山からポイントまでもまたしんどい。
危険な箇所もあります。
ここは1人で行くにはちょっと怖いですね。
仲間と荷物を交互に運ばないと下りれないです。
苦労してたどり着いた先の磯は雰囲気抜群(^^)
先端ではルアーで青物、カゴでイサキなど狙えます。
海面まで少し高さがあります。
一段下がったところでも釣り可能。
波が高いときは下りれません。
危険です。
潮が満ちていると波が押し寄せます。
先端右側はシモリが多くて浅い。
底物も釣れるようで、イシガキダイがスカリに入ってました。
ただ…
ここまで来るのに荷物無しでもしんどいです。
できれば渡船を利用したいです(^^;)
関連記事
-
-
南紀地磯 メズロの鼻
白浜の富田川河口にある地磯、メズロの鼻のご紹介です。 近所にはスーパーもあれば、 …
-
-
串本地磯 樫野崎
南紀串本、紀伊大島の地磯「樫野崎」。 目印はなんと言っても大きな灯台。 トルコ記 …
-
-
串本地磯 苗我島白灯
苗我島は南紀串本の紀伊大島へ渡るメガネ橋がかかる小さな島。 ここの白灯周辺の地磯 …
-
-
伊古木の地磯
日置川の伊古木地磯です。 道路沿いに駐車スペースあり。 42号線から近くて魚影が …
- PREV
- 2014/6/30 伊古木地磯で夜釣りモンハン
- NEXT
- シマノ セフィアBB C3000HGSDH