2014/5/19 丹後ジギング&キャスティング
2014/11/22
5月の日本海。
いよいよキャスティングのシーズンがやってきました(^^)
ジギング船のホームページを見ると、どの船もトップでの釣果が出ています。
今回はオーシャンズさんを8人でチャーターしてキャスティング&ジギングで挑みます。
大漁を期待して並ぶクーラーボックス。
フラットで投げやすいデッキはキャスティングに最適です。
予定通りに8時出船。
水面にはシラスのナブラ。
この後のトップが期待できそうです。
ジギング軍団は苦戦中。
そんな中、初ジギングの同行者がアタリまくりでしたが、合わせきれずに5バラシ。
ジグを見るとショートの赤金。
ベイトは小イカのようです。
それから皆さんジグチェンジでポツポツメジロクラスをGET。
キャスティングの方もそろそろ当たりそうだが…
魚の動きが速いのでボイルも一瞬。
頑張って投げ続けているとガバっと水面が爆発。
まぁまぁの引きです。
70cm弱のメジロでした。
ぼちぼち鳥山などもできはじめ、時合到来かと思われたが中々続かず。
船長も投げまくって活性上げてくれます。
ジギングの方もアタリが止まり、ドテラで広く探ります。
良い鳥山ができはじめました。
ちょっと期待して船を進めます。
他の遊漁船もどんどん集まってきます。
が、
17時過ぎまで粘るもトップでハマチがポツポツ釣れるのみ。
ここにきてサイズダウンかいな(^^;)
って思ってたら…
17時30分ごろ、大きな鳥山が目の前にでき船中あわただしくなります。
トップでは食ってこず、ジギングにトリプルヒット!
こうなると他の竿は上げておきます。
4人目まで掛けたのですが、すぐラインブレイク。
これはブリやぁ~(^^)
10分以上かけてファイト。
3人同時なので途中でお祭りになりましたが、船長が丁寧にほどいてくれ、何とかバレずにファイト再開。
上がってきたのは…
80cmオーバー、立派なブリです。
3人とも7~8kgクラスで同じぐらいのサイズでした。
今回の釣果はジギングでメジロ10まで、ブリ3。
キャスティングでメジロ、ハマチがぽつぽつ。
やはりトップゲームは楽しいです(^^)
また来年、この時期に期待です。
【 タックル 】
☆ジギング
ロッド:メジャークラフト GKJ-S63/3
リール:シマノ ツインパワーSW6000HG
☆キャスティング
ロッド:メジャークラフト CRC-76M
リール:シマノ アセレーションSW6000HG
ライン:共にPE3号 リーダーフロロ40lb
【 ヒットルアー】
☆キャスティング
SALTIGA DORADO SLIDER 14F カラー:レーザーマイワシ
SEAS オリジナルダイビングペンシル カラー:ブルー
☆ジギング
ショートからミドルまでの赤金系
【 ヒットパターン 】
☆ジギング
ワンピッチやジャカジャカとのコンビネーション
ベイトは小イカ
関連記事
-
-
2015/12/22 ジギング船オーシャンズで釣り納め
オーシャンズで寒ブリ狙い 年末最後のお休みに釣り仲間と今年の釣り納め。 天気が心 …
-
-
オーシャンズにてブリ狙いジギング釣行
ブリにメジロが爆釣中の日本海へ 連日の鳥山で賑わう丹後沖へ行ってきました。 12 …
-
-
2014/2/17 丹後ジギング in ハピネス2
冬の日本海、船を予約したものの荒れまくりで心配です。 前日の19時、予約したオー …
-
-
2015/4/21 オーシャンズでジギング ダンシングでブリ4連発!
20日の月曜に行く予定でしたが、あいにく春の嵐で出船できず。 翌21日も微妙だっ …
-
-
2015/11/16 日本海ジギング メジロ拾い釣りとハマチ祭り
秋のジギングシーズン到来! 11月中旬に入って丹後沖はメジロが爆釣中。 特に網野 …
-
-
2015/1/20 冠島でハマチ祭りの予定が波高く苦戦 in スーパーコーリン
1月19日にオーシャンズチャーターで日本海ジギングの予定でしたが、あいにくの悪天 …
-
-
2014/1/20 丹後ジギング in オーシャンズ
2014年一発目のジギングは京丹後の網野町。 いつもの釣り仲間と伊丹空港で待ち合 …
-
-
2016/11/21 オーシャンズで秋ジギング
青物のシーズン到来! 秋も深まり、青物の気配がムンムンしてきた日本海。 少し前ま …
-
-
京丹後はハマチ祭り
2019年12月16日、ハマチが絶好調の日本海へ出かけてきました。 ものの1時間 …
-
-
タカグリ、白石は撃沈も冠島でハマチ爆釣!
オーシャンズで寒ブリ狙い 2018年1月16日。昨年の11月、12月と時化にやら …