オーシャンズにてブリ狙いジギング釣行
ブリにメジロが爆釣中の日本海へ
連日の鳥山で賑わう丹後沖へ行ってきました。
12、13日と爆釣モード。14日はサッパリ。
15日は爆風で欠航。予定を16日にずらしてジギング釣行。
今回もオーシャンズさんにお世話になりました。
乗合11名で出船。
もう少しでトップでも狙えそうな時期ですが、今回はジギングで挑みます。
【本日のタックル】
ロッド:メジャークラフト GKJ-S63/3
リール:シマノ ツインパワーSW6000HG
ルアー:beat Both-F SL 150g レッドゴールド
ロッド:アブガルシア オーシャンフィールド OFJS-60/180
リール:シマノ エアノス5000PG
ルアー:ダンシングマジック 190g
スピニングのハイギアとパワーギアの2タックル。
メタルジグはbeatやツダジグ、アルミジグのダンシングマジックなど。
竹野沖へ
網野からすぐのポイントで少しやってみるも不発。
イルカが大量に見えます(´・_・`)
僚船から竹野沖で鳥山があるとの事で20分ほどかけて移動しました。
アルバトロス、ブルーウォーター、ラスター、ファルコンなど網野のジギング船がぞくぞくと集合。
ぼちぼち鳥が飛んでおり、反応がありそうなところで船を立てて釣り開始。
最初の反応でブリが掛かり出します。
早巻きからロングジャークの時のフォールで食ってくるみたいでアルミジグが良さそうな感じでした。
2~3度つけ直すとこちらにもアタリが。
同じ様に早巻きからのロングジャークで美味しそうなハマチが釣れました。
ヒットルアーは最初につけていたbeat。
引き重りなくロングジャークでのフォールが良い感じなのでいつもファーストルアーに選んでいるのですが、やはり実績通りよく釣れます。
少しアタリが止まったのでツダジグのバスターに交換。
こちらも日本海での実績十分。
今日は反応が盛りだくさんなのですが、なかなか口を使わないパターンなのでハイギアのリールでしっかり追わせて頑張ります。
底から早巻きのストップ・ゴーで大きなアタリが。
少し巻いては出され、巻いては出されでなかなか上がって来ません。
体感では10分ほど。多分実際には5分ほどでしょうけど立派なブリが釣れました。
港で計量したら7.94kgでした。もう少しあると思ったけど意外と軽かった。
帰ってからさばくと胃袋がからっぽ(^^;)
午前中の早い時間にブリが釣れたのでもう満足です。
それからハマチを追加し、午後に備えてカップ麺タイム。
昼から大き目の鳥山が出だして期待が高まります。
鳥山をめがけて移動し、今度は船を流しながら釣ります。
左舷右舷交代で船をつけてくれるのですが、魚の反応次第ではすぐに移動になってしまいます。
ドテラになるとアルミジグの出番。
他の船の釣果を聞くとやはりアルミジグが良かったそうで。
反応が入るとポツポツ釣れるのですが、ハマチが多かったです。
自分の竿にもアタリがあり、上げてみるとメジロでした。
後半の鳥山ではブリの顔を見れませんでした。
しかしブリ、メジロ、ハマチ2とそこそこに釣れて良かったです。
少しでしたがブリのボイルなどあり、トップの気配も感じられました。
来月はキャスティングでブリを狙いたいですね♪(´ε` )
関連記事
-
-
2014/1/20 丹後ジギング in オーシャンズ
2014年一発目のジギングは京丹後の網野町。 いつもの釣り仲間と伊丹空港で待ち合 …
-
-
京丹後はハマチ祭り
2019年12月16日、ハマチが絶好調の日本海へ出かけてきました。 ものの1時間 …
-
-
タカグリ、白石は撃沈も冠島でハマチ爆釣!
オーシャンズで寒ブリ狙い 2018年1月16日。昨年の11月、12月と時化にやら …
-
-
2015/11/16 日本海ジギング メジロ拾い釣りとハマチ祭り
秋のジギングシーズン到来! 11月中旬に入って丹後沖はメジロが爆釣中。 特に網野 …
-
-
2014/12/15 日本海ジギング in 舞鶴スーパーコーリン
12月15日、先週に寒波がやってきて、冬型がゆるむ一瞬に賭けて日本海ジギングへ行 …
-
-
2015/4/21 オーシャンズでジギング ダンシングでブリ4連発!
20日の月曜に行く予定でしたが、あいにく春の嵐で出船できず。 翌21日も微妙だっ …
-
-
2015/5/18 オーシャンズにてジギング&キャスティング
春はキャスティングメインで 春のキャスティングシーズンがやってきました。 先月は …
-
-
2015/1/20 冠島でハマチ祭りの予定が波高く苦戦 in スーパーコーリン
1月19日にオーシャンズチャーターで日本海ジギングの予定でしたが、あいにくの悪天 …
-
-
2015/12/22 ジギング船オーシャンズで釣り納め
オーシャンズで寒ブリ狙い 年末最後のお休みに釣り仲間と今年の釣り納め。 天気が心 …
-
-
2016/11/21 オーシャンズで秋ジギング
青物のシーズン到来! 秋も深まり、青物の気配がムンムンしてきた日本海。 少し前ま …
- PREV
- 白浜の地磯でヤエン釣行
- NEXT
- 釣堀岬のサンクスコースでシマアジと真鯛