ラスターにて激流イカメタル
台風直後の京丹後へ白イカ釣りをしてきました。
イカメタルと中錘エギングで白イカを狙います。
今回お世話になったのはジギング船ラスターさん。
うちら仲間内4人とその他乗合いの方4人での釣行。
8人だと釣座に余裕があります。
17時30分浅茂川港集合で出船。
ここ数日は流し釣りをするぐらい潮が速くて釣り難い状況だったと聞いており、30号以上の錘が絶対必要だと船長からの報告が。
海上は波風無く穏やか。
20分ぐらいでポイントへ到着。
水深は42m。
【 本日の仕掛け 】
・イカメタルタックル
ロッド:プロマリン B-ラウンダー イカメタル702ML
リール:ダイワ ライトゲームicv 150
ライン:PE0.8号 リーダー2号でマイカリグ使用
・中錘エギング
ロッド:メジャークラフトクロステージ CRJ-S702NS/TR
リール:シマノ エアノス2500
ライン:PE0.8号 リーダー2号
この他に置き竿で手巻きの浮きスッテタックルも用意。
潮の速さを見るため最初は20号の錘でやってみましたが、この日もかなり潮が速く20号の錘では流されまくりで底が取れません。
中錘を30号にしてようやく底が取れます。
イカメタルやエギングではサッパリ当たらず、浮きスッテ仕掛けの錘を120gのインチクに変えて根魚を狙っていたら浮きスッテの方にイカが・・・
根魚とイカ両方釣れたら良いかなと思って使っていた仕掛けでしたが、上手くいきました。船中最初のヒットが良型の白イカ。
その後もイカメタルなどで底を探りますが、何せ釣り難い。
潮が速いので竿の穂先が思いっきり持って行かれます。
アタリが取り辛い上にオマツリも多く皆さん苦戦しています。
中層でイカが乗り出し、白イカを2杯追加。
珍しいコウイカも釣れました。
21時までコウイカ含む4杯と激シブ。
掛けて巻いている途中にエソにやられて無残な姿で上がってくるイカも。
ここで船長が思いきって場所移動。
お次のポイントは20号でも底が取れるぐらい潮がゆるい。
着くなり釣り仲間が中錘で立て続けにヒット。
中錘を20号の中通し錘に換えてこちらにもヒット。
しかし後が続きません。
底で釣れたら良いサイズ。
この時期になるとちょいちょい釣れるアオリイカが釣れました。
釣れているのはほぼ中錘エギング。イカメタルではアタリが取り辛かったです。
最後まで時合らしい時間が無く、船中どなたも二桁釣果まで届かず・・・
渋かったですがこの日は赤のエギが良かったです。
激流対策で30号やそれ以上の錘や鉛スッテを用意した方が良いです。
厳しい中だったので釣れただけ良しとします。
次回はまた来年になりそう。
この釣果だともう一度リベンジに行きたいですね・・・
関連記事
-
-
2017/6/19 中錘&イカメタル釣行 in ラスター
白イカ好調の日本海へ 毎年6月は南紀の地磯で夜釣りをしているのですが、今回は梅雨 …
-
-
2017/7/10 白イカエギング in オーシャンズ
白イカ好調の日本海へ 先月から引き続き白イカの好釣果で賑わっている日本海。 1人 …
-
-
2015/9/14 スーパーコーリンにてイカメタル
舞鶴ではマイカ 9月14日、舞鶴はスーパーコーリンにてイカメタルゲームを楽しんで …
-
-
2016/7/11 ラスターにて白イカ好釣イカメタル
白イカの当たり年 今年は連日マイカ白イカ好調が続いている日本海。 マイカも白イカ …
-
-
オーシャンズにてイカメタルと中オモリで白イカ
中オモリエギングで好釣果 ジギング船オーシャンズさんにてイカロック便をチャーター …
-
-
舞鶴コーリンにてイカメタル
6月15日、イカメタルのシーズンがやってきました。 今年はどの船も良型のケンサキ …
-
-
ラスターにてイカメタル&ロック便
下道は災害の爪あとが残る 7月16日、白イカ好調の京丹後市へ行ってきました。 下 …
-
-
舞鶴スーパーコーリンにてイカメタル
イカメタルシーズン到来 そろそろ日本海で白イカの釣果が出だしたので、釣り仲間8人 …
-
-
ラスターにてイカメタルと中オモリエギング
メタル、中オモリで白イカ狙い 白イカも中盤戦、今回はラスターさんでお世話になりま …
-
-
イカメタルと中錘エギング釣行
イカメタルシーズン到来 6月に入り、日本海側でちょこちょこ白イカが釣れ出してきた …
- PREV
- ジギング船オーシャンズにてイカロック便
- NEXT
- 貝塚人工島にてタチウオ釣り