2015/7/13 オーシャンズにてイカメタル&エギング
鉛スッテでイカメタル!
前々からジギングへ行く度に船長から夏の白イカ釣りを勧められてきました。
興味はあったのですが、出船時間的に連休の時しか行けないのが難点。
今回白イカ好調との事で磯での夜釣りモンハンからエギングに変更。
リール以外の道具が無いので買い足し。
エギはあるのですが、手持ちの3.5や3号などは大きいようなので2号と2.5号を買いました。
クレイジーオーシャンのラトル入り鉛スッテ25号と2号のラトル入りエギ。
そしてダイワのミッドスッテ20号。
エギがあるので浮スッテは買わず。
仕掛けはタカ産業のマイカリグで。
エダスの部分にエギ。
幹糸には鉛スッテでイカメタルを楽しみます(^^)
18時出船との事で14時20分ごろ池田で釣り仲間と合流して出発。
下道で間に合うか微妙でしたが、17時30分に浅茂川港へ到着。
昼間の下道でもコンビニに寄って3時間ちょいとは、思ったより早いですね。
港で仕掛けを結んでエギと鉛スッテを付けるだけ。
荷物も少ないし楽で良いです(^^)
予定通り18時に出船。
乗合は自分らのグループ3人を含めて9人。
【タックル】
☆ベイトタックル
ロッド:プロマリン B-ラウンダー イカメタル702ML
リール:シマノ Salty One PG
ライン:PE1号 リーダー4号 枝糸2~3号
☆スピニングタックル
ロッド:メジャークラフト ソルパラ SPS-772MW
リール:シマノ セフィアBB C3000HGSDH
ライン:PE1号 リーダー4号 枝糸2~3号
スピニングの竿を買うほどお金に余裕がなかったのでワインドの竿で代用(^^;)
一緒に行った釣り仲間は竿を買うまでもなくジギングの竿( ´艸`)
乗合で一緒になった人たちの目線が痛いです(^^;)
ま、なんでも釣れるやろ~っとお気楽に。
ジギングとは違ってアンカーを下ろして船を立てます。
さぁ釣り開始(^^)
明るいうちはまだまだとの事でビールでも飲みながらボチボチやります。
どんどん日が落ちていきます。
夕日が綺麗ですね・・・
って全然釣れる気配が無い。
そしてライト点灯。
ベイト側の手が疲れたのでスピニングタックルに変更。
ワインドの竿(^^;)
マイカリグは付けずに三叉のサルカンに枝糸をつけ、鉛スッテを錘代わりに枝糸にはエギを付けました。
何度かシャクってステイ中に当たりが!
ノって来ました白イカちゃん。
鉛スッテの方で来ましたね~。
船中最初のヒットがワインドの竿( ´艸`)
しっかりしたアタリは取れますね。
イカが軽く触っただけの微妙なアタリは穂先の柔らかい専用ロッドに敵いませんが、ガッツリと来るアタリは明確に分かります。
それから続くかと思ったらまた止まり、今度はベイトに変更。
違いを見比べます。
このプロマリンのB-ラウンダー、安いけど結構使いやすくて良い感じ。
穂先が上がるアタリも取れました。
イカがノってくるとダブルも。
バーチカルな釣りなのでやはりベイトがやりやすい。
鉛スッテ+エギor浮スッテが使えるマイカリグやオバマリグが効果抜群。
釣り仲間もジギングの竿でガンガン釣ってます( ´艸`)
しかも33杯も(^^;)
ヒットパターンは軽くシャクって誘ってステイで当たる。
エギに来たり、浮スッテに来たり、鉛スッテに来たりとローテーション。
この日はエギはラトル入り2~2.5号、浮スッテは赤頭黄色ボディがよく当たってました。
特に赤黄パターンのスッテは長い時間釣れてましたが、パタっと止まるとカラーチェンジやエギに変えるとまた釣れだすって感じ。
アタリが止まったらエギや浮スッテのカラーローテーションして下さい。
船にはカゴが用意されてます。
釣れたらここにキープ。
アタリを取りながら釣るのが面白いこと(^^)
ジギングとはまた違った繊細なアタリをスパっと合わせる面白さがありますね。
後半に入ってスルメイカも釣れ出します。
釣り仲間が釣った白イカにスルメが噛み付いてのダブルとかありました(^^;)
竿頭は42杯。5連スッテの電動リールとイカメタルのダブル竿を出してた人。
そりゃ数釣れて当たり前か( ´艸`)
自分が25杯、釣り仲間は33杯ずつ。
浮スッテで釣れていた時間帯で差が出ました。
やっぱ浮スッテ買っときゃ良かった・・・orz
とりあえず竿は専用じゃなくても何とかなる。
スッテやエギはたくさんカラーを用意した方が良い。
イカメタル、こりゃハマりそうです♪(´ε` )
関連記事
-
-
イカメタルと中錘エギング釣行
イカメタルシーズン到来 6月に入り、日本海側でちょこちょこ白イカが釣れ出してきた …
-
-
舞鶴スーパーコーリンにてイカメタル
イカメタルシーズン到来 そろそろ日本海で白イカの釣果が出だしたので、釣り仲間8人 …
-
-
オーシャンズにてイカメタルと中オモリで白イカ
中オモリエギングで好釣果 ジギング船オーシャンズさんにてイカロック便をチャーター …
-
-
ラスターにて激流イカメタル
台風直後の京丹後へ白イカ釣りをしてきました。 イカメタルと中錘エギングで白イカを …
-
-
ラスターにてイカメタル&ロック便
下道は災害の爪あとが残る 7月16日、白イカ好調の京丹後市へ行ってきました。 下 …
-
-
2017/6/19 中錘&イカメタル釣行 in ラスター
白イカ好調の日本海へ 毎年6月は南紀の地磯で夜釣りをしているのですが、今回は梅雨 …
-
-
舞鶴コーリンにてイカメタル
6月15日、イカメタルのシーズンがやってきました。 今年はどの船も良型のケンサキ …
-
-
2016/7/11 ラスターにて白イカ好釣イカメタル
白イカの当たり年 今年は連日マイカ白イカ好調が続いている日本海。 マイカも白イカ …
-
-
2015/9/14 スーパーコーリンにてイカメタル
舞鶴ではマイカ 9月14日、舞鶴はスーパーコーリンにてイカメタルゲームを楽しんで …
-
-
ラスターにてイカメタルと中オモリエギング
メタル、中オモリで白イカ狙い 白イカも中盤戦、今回はラスターさんでお世話になりま …
- PREV
- シマノ Salty One PG
- NEXT
- 鉛スッテでイカメタルを楽しもう!