2014/11/30 各船の釣果と情報
ここ最近の釣果情報です。
【 11月30日 】
日本海:ビクトリー
10kgアップの寒ブリが上がっています!
いきなりの巨ブリでフックが伸ばされるなど、大物狙いのビクトリーらしい釣果となっています。
船長のフェイスブックによると…
丹後ジャークは硬く短い竿のタックル推奨と言われていますが、振り回せるミヨシでは有効で、狭い場所ではあまり効果を発揮できないそうな。
少し柔らかくて6フィート程度の竿でしっかりとロングジャークが寒ブリには効果的とな。
やはりロングジャークでしっかりと食わすタイミングを与えないとダメなようですね。
これから行く方はしっかりイメージして準備しておいて下さい^^
日本海:ハピネス
こちらも10kgクラスの寒ブリを筆頭に、ブリ8本、メジロ15本と青物好調のようです^^
釣果だけ見るとかなり好調のように見えますが、ブログによるとポツポツの拾い釣りで難しい状況だったようです(^^;)
これから寒ブリの季節。
ポイントは6フィート程度の柔らかめの竿にロングジャーク!
そしてジグはダンシングのような、ロングジャークで長くフォールできるタイプが良さそうです。
丹後ジギング、寒くなるほど熱くなりますね~^^
関連記事
-
-
2014/12/23 日本海は青物爆釣!
本日の日本海ジギングは各船青物が絶好調だったようです(^^) ここ最近は時化明け …